brother MFC-L8650CDWユーザーズガイド

本書 の使いかた・目次 使う 前に知ってほしいこと まず は使ってみましょう 日常 のお手入れ 困っ たときには 付録 (索引) 137 【印刷できません】などのエラーが解決されない場合は、本製品でファクスメッセージを印刷できません。以下 の方法でメモリに残っているファクスメッセージを別のファクス機かコンピューターに転送できます。 別のファクス機に転送する場合 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1 を押して、エラーメッセージを閉 じる ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2 →【全てのメニュー】→【サービ ス】→【データ転送】→【ファクス 転送】を押す ・ 【受信データはありません】と表示されたときは、 メモリにファクスメッセージが残っていま せん。 ・ ファクス番号の入力画面が表示されたとき は、メモリにファクスメッセージが残って います。手順3に進んでください。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3 転送先のファクス番号を入力し、 【スタート】を押す 発信元登録がされていないと転送ができません。 本製品と接続しているコンピューター にファクスメッセージを転送する場合 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1 を押して、エラーメッセージを閉 じる ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2 →【全てのメニュー】→【ファク ス】→【受信設定】→【PCファクス 受信】→【オン】を押す ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3 メッセージを確認して、【OK】を押す ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4 PC-FAX受信を起動させたコンピュー ターを選ぶ USB 接続しているコンピューターを選ぶ場合 は、【<USB>】を選んで【OK】を押します。 ・ メモリにファクスメッセージがあるときは、 【ファクスをPC に転送しますか?/はい/いいえ】と 表示されます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5 【はい】を押す ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 6 【本体では印刷しない】を押す ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7 を押す コンピューターの「PC-FAX 受信」を起動さ せてください。起動方法について詳しくは、⇒ 「ユーザーズガイド パソコン活用&ネットワー ク」を参照してください。 この操作後は、受信したすべてのファクスがコンピュー ターに転送されます。エラーが解決され、本製品で印刷 できるようになったら、【PC ファクス受信】の設定を 【オフ】に戻してください。詳しくは 、⇒184ページ「PC ファクス受信」を 参照してください。 通信管理レポートを別のファクス機に 転送する場合 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1 を押して、エラーメッセージを閉 じる ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2 →【全てのメニュー】→【サービ ス】→【データ転送】→【レポート 転送】を押す ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3 転送先のファクス番号を入力し、 【スタート】を押す 発信元登録がされていないと転送ができません。 エラーが発生したときのファクスの転送方法

RkJQdWJsaXNoZXIy MTEzNTMx