brother MFC-L8650CDWユーザーズガイド

第5章 付録 182 記録紙トレイ 設定 トレイ開閉時 確認 - オン オフ 本体の設定と、記録紙トレイに セットした用紙サイズが一致し ているか確認を促すメッセージ を表示するときは【オン】に設 定します。 ⇒43 ページ トレイ選択: コピー - 記録紙トレイ#1のみ 記録紙トレイ#2のみ ※ 多目的トレイのみ 多目的トレイ>トレイ1>トレイ2 ※ 多目的トレイ>トレイ2 ※ >トレイ1 トレイ1>トレイ2 ※ >多目的トレイ トレイ2 ※ >トレイ1>多目的トレイ コピーするときに給紙する記録 紙トレイの優先順位を設定しま す。 ⇒ユーザーズ ガイド 応用編 トレイ選択: ファクス - 記録紙トレイ#1のみ 記録紙トレイ#2のみ ※ 多目的トレイのみ 多目的トレイ>トレイ1>トレイ2 ※ 多目的トレイ>トレイ2 ※ >トレイ1 トレイ1>トレイ2 >多目的トレイ トレイ2 ※ >トレイ1>多目的トレイ ファクスを印刷するときに給紙 する記録紙トレイの優先順位を 設定します。 ⇒ユーザーズ ガイド 応用編 トレイ選択: プリント - 記録紙トレイ#1のみ 記録紙トレイ#2のみ ※ 多目的トレイのみ 多目的トレイ>トレイ1>トレイ2 ※ 多目的トレイ>トレイ2 ※ >トレイ1 トレイ1>トレイ2 ※ >多目的トレイ トレイ2 ※ >トレイ1>多目的トレイ プリンター印刷するときに給紙 する記録紙トレイの優先順位を 設定します。 ⇒ユーザーズ ガイド 応用編 音量 着信音量 - 切 小 中 大 着信音量を設定します。 ⇒ユーザーズ ガイド 応用編 ボタン確認音量 - 切 小 中 大 操作パネルのボタンを押したと きの音量を設定します。 ⇒ユーザーズ ガイド 応用編 スピーカー音量 - 切 小 中 大 スピーカーの音量を設定しま す。 ⇒ユーザーズ ガイド 応用編 画面の設定 画面の明るさ - 明るく 標準 暗く 画面の明るさを設定します。 ⇒ユーザーズ ガイド 応用編 照明ダウン タイマー - 切 10秒 20秒 30秒 画面のライトを暗くするまでの 時間を設定します。 ⇒ユーザーズ ガイド 応用編 ボタン設定 ホームボタン 設定 - 基本 便利な機能1 便利な機能2 を押したときに表示される ホーム画面を設定します。 ⇒23 ページ メインメニュー サブメニュー 1 サブメニュー 2 選択項目 内容 参照ページ ※

RkJQdWJsaXNoZXIy MTEzNTMx