brother MFC-L8650CDWユーザーズガイド
本書 の使いかた・目次 使う 前に知ってほしいこと まず は使ってみましょう 日常 のお手入れ 困っ たときには 付録 (索引) 61 【みるだけ受信】を【オフ(受信したら印刷)】に設定 すると、みるだけ受信が解除され、以降受信するファ クスは自動的に印刷されます。 みるだけ受信を解除すると、メモリに保存されているす べてのファクスデータが消去されます。印刷しておきた いデータがある場合は、みるだけ受信の解除設定時に、 画面の指示に従って印刷してください。あらかじめ個別 に印刷したり、すべてのファクスデータを印刷しておく こともできます 。⇒59ページ「ファクスを印刷する」 、 ⇒60ページ「すべてのファクスを印刷する」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1 を押す ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2 【みるだけ受信】を押す ボタンには現在の状態が表示されています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3 【オフ(受信したら印刷)】を押す 【みるだけ受信をオフにすると今後受信ファク スは全て印刷されますがよろしいですか?】と 表示されます。【いいえ】を押すと、みるだけ 受信の解除をキャンセルします。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4 【はい】を押す 【PCファクス受信】または【ファクス転送】を 設定している場合、またはメモリ内にファク スデータがない場合、操作は終了です。 ⇒手順7へ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5 【全て消去】または【全て印刷してか ら消去】を押す 【全て消去】を押すと、【ファクスを消去しま すか?】と表示されます。⇒手順6へ 【全て印刷してから消去】を押すと、メモリに 保存されている受信ファクスが印刷され、メ モリから消去されます。ここで操作は終了で す。⇒手順7へ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 6 【はい】を押す メモリに保存されている受信ファクスが消去 されます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7 を押す みるだけ受信は解除され、今後はファクスを 受信すると本製品で自動的に印刷します。 【PCファクス受信】または【ファクス転送】を 設定している場合は、【本体でも印刷する】を 設定している場合のみ、自動的に印刷します。 受信したファクスが印刷できないときは (メモリ代行受信) 【みるだけ受信】を【オフ(受信したら印刷)】にして、 受信ファクスを印刷するように設定していても、以 下の場合は、送られてきたファクスを自動的にメモ リに記憶します。 ・ カバーが開いているとき ・ 記録紙がなくなったとき ・ トナーがなくなったとき ・ 記録紙がつまったとき ・ 記録紙のサイズを間違ってセットしたとき 画面の指示に従って操作すると、メモリに記憶され た内容を印刷できます。 ⇒ユーザーズガイド 応用編「メモリ代行受信につい て」を参照してください。 ●メモリがいっぱいになると、それ以降はメモリ代行 受信はできません。 ●メモリ代行受信できるのは約 500 ページです。(ただ しメモリの残量や原稿の内容によって変化します。) ファクスを自動的に印刷する(みる だけ受信を解除する)
RkJQdWJsaXNoZXIy MTEzNTMx