brother MFC-L8650CDWユーザーズガイド
本書 の使いかた・目次 使う 前に知ってほしいこと まず は使ってみましょう 日常 のお手入れ 困っ たときには 付録 (索引) 65 電話帳に登録した複数の相手先を、まとめて1つのグ ループとして登録します。これをグループダイヤル といいます。 送信のたびに複数の相手先を指定する必要がなく、グ ループを指定するだけで送信できます。同報送信を するときに使うと便利です。グループダイヤルは、最 大20グループ登録することができます。 グループダイヤルに登録するためには、あらかじ め電話帳に登録しておく必要があります。ファク ス番号またはEメールアドレスををそのままグルー プダイヤルに登録することはできません。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1 【ファクス】→【電話帳】→【設定】 →【グループ登録】を押す ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2 【名前】を押して、画面に表示されて いるキーボードで電話帳に表示する グループ名を入力し、【OK】を押す 名前は漢字10文字(ひらがな/カタカナ20文 字)まで登録できます。読みがなは、自動的 に15文字まで入力されます。⇒ユーザーズガ イド 応用編「文字を入力する」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3 【ヨミガナ】を押して、画面に表示さ れているキーボードで読みがなを編 集し、【OK】を押す 編集する必要がない場合は、そのまま手順4へ 進みます。読みがなは、電話帳検索時、五十 音順に並べ替えるときに使われます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4 【追加/消去】を押して、グループに 登録する相手先を選んでチェック マークを付ける 最大299件登録することができます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5 登録する相手先をすべて選び終わっ たら、【OK】を押す ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 6 登録内容を確認し【OK】を押す ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7 を押す 電話帳に登録している名前や番号を変更したり、消 去できます。 送信待ちのファクスがある宛先(タイマー送信やファ クス転送先など)は、画面で薄く表示されます。送 信待ちのファクスをキャンセルするまでは、それら の宛先を変更したり消去することはできません。 ⇒ユーザーズガイド 応用編「ファクス送信待ちを確 認または解除する」を参照してください。 電話帳を変更する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1 【ファクス】→【電話帳】→【設定】 →【変更】を押す ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2 上下にフリック、または【▲】/【▼】 を押して一覧から変更する相手先を 押す ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3 変更したい内容(名前、ヨミガナ、宛 先)を選択する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4 内容を変更し【OK】を押す 文字を変更するときは、【 】/【 】を押してカーソ ルを移動して、修正する文字をハイライト表示し、 を 押します。その後新しい文字や数字を入力します。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5 必要に応じて手順3、4を繰り返す ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 6 変更内容を確認し【OK】を押す ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7 を押す グループダイヤルを登録する 電話帳を編集する ▲ ▼
RkJQdWJsaXNoZXIy MTEzNTMx