brother MFC-L8650CDWユーザーズガイド
第2章 まずは使ってみましょう 70 プリセットコピーとは、いろいろなコピーを最適に行うための設定値があらかじめ登録されている機能です。通 常のコピーを行う場合は、【標準】を選択してください。以下の表は、プリセットコピーメニューとそれぞれの 初期設定値を表しています。■部分はプリセット機能を有効にする値であるため変更しないでください。変更す るとプリセットメニューは【標準】になります。 ※:オプションの増設記録紙トレイ(LT-320CL/LT-325CL)を増設したときにメニューが表示されます。 プリセットコピーメニューについて プリセットコピー メニュー 設定変更 レシート 標準 2in1(ID) 2in1 片面⇒両面 両面⇒両面 記録紙節約 通常のコピー をします。 お買い上げ時 の設定です。 カードサイズ の原稿の両面 を1枚の記録 紙に割り付け てコピーしま す。 2枚の原稿を 1枚の記録紙 に割り付けて コピーしま す。 片面2枚の原 稿を両面1枚 にコピーしま す。 両面1枚の原 稿を両面1枚 にコピーしま す。 両面コピー機 能やレイアウ トコピー機能 を使用して印 刷する記録紙 の消費量を抑 えます。 コピー画質 レシート 自動 自動 自動 自動 自動 自動 拡大/縮小 100% 100% 100% 100% 100% 100% 100% コピー濃度 0 0 - 1 0 0 0 0 コントラスト 0 0 0 0 0 0 0 スタック/ソート スタックコピー スタックコピー スタックコピー スタックコピー スタックコピー スタックコピー スタックコピー レイアウト コピー オフ(1in1) オフ(1in1) 2in1(ID) 2in1(縦長) ※2in1(横長) に変更可能 オフ(1in1) オフ(1in1) 4in1(縦長) ※4in1(横長) に変更可能 カラー調整 0 0 0 0 0 0 0 両面コピー オフ オフ オフ オフ 片面⇒両面 長辺綴じ原稿 ※片面⇒両面 短辺綴じ原稿 に変更可能 両面⇒両面 片面⇒両面 長辺綴じ原稿 ※片面⇒両面 短辺綴じ原稿 に変更可能 両面レイアウト コピー 長辺綴じ⇒ 長辺綴じ 長辺綴じ⇒ 長辺綴じ 長辺綴じ⇒ 長辺綴じ 長辺綴じ⇒ 長辺綴じ 長辺綴じ⇒ 長辺綴じ 長辺綴じ⇒ 長辺綴じ 長辺綴じ⇒ 長辺綴じ トレイ選択 多目的トレイ> トレイ1> トレイ2 ※ 多目的トレイ> トレイ1> トレイ2 ※ 多目的トレイ> トレイ1> トレイ2 ※ 多目的トレイ> トレイ1> トレイ2 ※ 多目的トレイ> トレイ1> トレイ2 ※ 多目的トレイ> トレイ1> トレイ2 ※ 多目的トレイ> トレイ1> トレイ2 ※ 地色除去コピー オフ オフ オフ オフ オフ オフ オフ
RkJQdWJsaXNoZXIy MTEzNTMx