brother MFC-L8650CDWユーザーズガイド
本書 の使いかた・目次 使う 前に知ってほしいこと まず は使ってみましょう 日常 のお手入れ 困っ たときには 付録 (索引) 73 2枚または4枚の原稿を1枚にコピーすることができ ます。 コピーのしかたは以下の種類から選択できます。 2 in 1 IDコピーの場合は 、⇒73ページ「2 in 1 IDコピー をする」を 参照してください。 ADF(自動原稿送り装置)の場合 原稿台ガラスの場合 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1 原稿をセットした後、【コピー】を押 し、部数を入力する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2 【設定変更】を押す ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3 上下にフリック、または【▲】/【▼】 を押して【レイアウト コピー】を押す ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4 レイアウトを選択して【OK】を押す 【オフ(1in1)/2in1(縦長)/2in1(横長)/2in1(ID)/ 4in1(縦長)/4in1(横長)】から選択します。 【2in1(縦長)/2in1(横長)】は、【コピー】→【2 in 1】の プリセットコピーメニューからも設定できます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5 【カラー スタート】または【モノクロ スタート】を押す 原稿を原稿台ガラスにセットしている場合は 【はい】を押して、次の原稿をセットした後、 【OK】を押します。 この操作を繰り返し、最後の原稿を読み取っ たら、【いいえ】を押します。 ●レイアウトコピー(N in 1コピー)では、拡大/縮小 機能は使えません。 ●記録紙のサイズは【A4】または【USレター】がセッ トされていることを確認してください。 IDカードや身分証明書などカードサイズの表裏を、 そのサイズのままコピーすることができます。原稿 は原稿台ガラスにセットしてください。ADF(自動 原稿送り装置)からコピーはできません。 IDカードや身分証明書などの個人情報の取り扱いには、 十分注意してください。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1 【コピー】を押し、部数を入力する 複数の原稿を1枚にまとめてコピーする 〔レイアウト コピー(N in 1コピー)〕 【2in1(縦長)】 【4in1(縦長)】 【2in1(横長)】 【4in1(横長)】 【2in1(縦長)】 【4in1(縦長)】 【2in1(横長)】 【4in1(横長)】 2 in 1 IDコピーをする
RkJQdWJsaXNoZXIy MTEzNTMx